Youtubeはじめました!

最近Youtubeはじめました!(2019年10月28日)

⇒チャンネル登録はこちら!

リストカットを辞めるには?(3/3)セロトニン分泌でリストカットを卒業!

いきなりですけど、リストカットって中々辞められないですよね・・。

日本には精神論がはびこっているので、「気を強く持て!」「精神を鍛えろ!」なんてよく言われます。

私は田舎生まれでお年寄りが多い地域で育ったせいか、「甘えるな!!気合いで頑張れ!!」という考えが根付いていました。

なのでリストカットをしていた頃の私はリストカットをしてしまうのは精神的に弱いからや…。どうやったら強くなれるんやろう。。」と悩んでいました。

 

しかし、大人になっていろいろ勉強していくうちに知りました。

「リストカットは気合いでは辞められない!!」

と。

確かに精神的に強ければ気合いでどうにかできるのかもしれませんが、そもそも「精神の鍛え方」なんて分からないですよね(ヽ´ω`)

というか、リストカットをしてしまう程辛い、しんどい思いをしている人に精神を鍛える余裕なんて無いと思います(。>﹏<。)

この記事では、そんな人向けに、色々と書いてみたいと思います。

そもそも「精神的に強い」ってどういうこと?

私はよく、大人(近所の人や学校の先生、親)に「精神的に強くならないとね」と言われました。

その度思いました。

「どうやったら精神的に強くなれるねん!!!」s-560773

と。

実際に「どうやったら強くなれるの?」と尋ねても濁されるだけで、ハッキリとした答えをくれる人は居ませんでした。

なので当時の私は自分なりに考えて、「精神的に強い=我慢できる」という答えを出し、とりあえず何事も我慢する事にしました。

 

結果、余計に病みました(ヽ´ω`)

リストカットをする頻度も多くなりました。

 

「精神的にどうやったら強くなれるのか」という疑問は自分の中でわりと大きい悩みでしたし、考えれば考える程わからなくなって最終的に「そもそも精神とは?」という難しい問題の答えをずっと考えてました。

 

ずっとその答えがわからなかったのですが、最近ようやく答えを出せました。

それは、精神的に強い人は、

ストレスが溜まる(ストレスに強いため、溜まりにくい)

ストレスを上手く解消できる(ポジティブ思考なため)

(ハッピー!)

という流れになりますが、精神的に弱いは、

ストレスが溜まる(ストレスに弱いため、溜まりやすい)

ストレスを上手く解消できない(ネガティブ思考のため)

ストレスが溜まり続ける・・

(リストカット!)

以下ループ

という負のスパイラルに陥ってしまうということです!

つまり、「精神的に強い」とは、「ストレスに強く、ポジティブ思考」である人のことを言うのです!

そして、精神的に強くなれば、リストカットからも卒業できるはずなのです!

この2つは、長年(約8年)リストカットをやってきて、やっと卒業できた私が出した結論です。

参考文献などはありません。私自身の体験から導き出した結論です。。

どうやったら精神的に強くなれる?

s-560759

先程も言ったように、

  1. ストレスに強い
  2. ポジティブ思考

この2つが大切です!

なので、この2つさえ身につければ、精神的に強くなり、リストカットから卒業できるはずです!

ポジティブ思考になる方法

ザックリ書くと、

  1. 考えすぎることをやめる
  2. 起こったことを紙に書き出し、客観視する(紙に書きだすと、より今の自分を客観視でき、別の考え方ができて、ネガティブな考えを忘れれる)
  3. ポジティブ思考のシュミレーションをする

です。

※詳しくは、前記事↓で書いていますので、良かったら見てください。

リストカットを辞めるには?(2/3) ~ポジティブ思考になろう!~
友人に挨拶したのに無視された時、あなたならどう考えますか? (1)なんで無視されたんだろう・・。絶対聞こえる距離だったのに・・。私何かしたのかな? (2)聞こえなかったのかな?また後で挨拶しよう! 自分の考えには(2)の方が近かったという人...

ストレスに強くなる方法

なぜストレスに強い人と弱い人がいるのか?

それは「精神的に健康であるかどうか」が違うからです!

精神を健康にする要素には色々と考えられますが、その一つの要素としてセロトニン」の分泌が挙げられます。

以下、引用です。

セロトニンの分泌が増えにくい状況下に置かれると、目覚めが悪くなる、不安になりやすくなる、落ち込みやすくなる、集中力が低下する、自律神経失調症、頭が重いくなる、イライラする、疲労感が取れない、よく眠れない、見た目も弱々しくなる 、姿勢が悪くなる、といった変化が生じ、結果的に「うつ状態」「うつ病」になってしまうという事です。

引用元:幸福脳になるための、セロトニン神経の鍛え方|東邦大学名誉教授 有田秀穂

つまり、セロトニンが分泌されると、

精神的に健康になる

ストレスに強くなる

リストカット卒業!

というわけです!(`・ω・´)

セロトニン(幸せホルモン)とは?

セロトニンはよく「幸せホルモン」と言われています。

「幸せホルモン」と聞くと容易く想像できると思いますが、

脳内セロトニンを生成する縫線核群は、大脳皮質、大脳辺縁系、視床下部、脳幹、脊髄など広汎な脳領域に投射しているため、脳内セロトニンが関与する生理機能は多岐にわたる[13]。生体リズム・神経内分泌・睡眠・体温調節などの生理機能と、気分障害・統合失調症・薬物依存などの病態に関与しているほか、ドーパミンやノルアドレナリンなどの感情的な情報をコントロールし、精神を安定させる働きがある。

引用:セロトニン – Wikipedia

ウィキペディアによるとセロトニンとはこんな感じ↑です。

難しく書いてありますが、要するにセロトニンは精神を安定させてくれる脳内物質なんですね!!!

セロトニンだけで精神を安定させている訳では無いですが、セロトニンを分泌する方法は気分転換に良いので今すぐ実践すべきです!

セロトニン(幸せホルモン)を分泌する方法

色々と方法がありますが、私が実際に試した方法について紹介します!

①日光を浴びる

人間も光合成を行うらしく、日光を浴びるとセロトニンが分泌されます。

なので、日照時間が長い・日がガンガン照り付ける夏は開放的に、活発になりますが日照時間の短い・日の光が弱い冬はセンチメンタルな気分になったり病みやすくなったりするんですね。

現代の人は「日焼けするじゃん~」と日光を避けがちですが、日光を浴びることは結構良いことなんです。

目から浴びるだけでなく、皮膚で日光を感じましょう!!!

私は日光を浴びながらぼーっとする時間が結構好きです。

②音楽に合わせて動く

音楽に合わせて(リズムに合わせて踊る)と、セロトニンが分泌されやすいです。

昔の人も、音楽に合わせて踊ることで日々のストレスを発散していました(盆踊りやよさこい、阿波踊り)

私もそうですが、苦手意識があると挑戦する気すら起こりません。

しかし、そんな本格的なものでなくてもちょっと音楽に合わせて体を動かすだけで、セロトニンが分泌され元気になります。

日曜日の朝にやっている戦隊ものは、よくエンディングに合わせて俳優さんたちが踊っています。子供向けで簡単だし、曲調が明るくて楽しい気分になれますよ!!!

③腸を元気にする

腸は「第2の脳」と言われるくらいい、重要な臓器です。

この腸を元気にすると、セロトニンが分泌されます。

腸を元気にするには、食事・運動が大切!!!

  • 腸を元気にする食べ物
    発酵食品(ヨーグルト・納豆・キムチなどなど・・・)
    海藻類(わかめ・昆布など)
  • 意識的に体を動かす
    エスカレーターやエレベーターでなく階段を使う
    ちょっとの距離なら歩く(この時日光が浴びれればなお良し)

セロトニン成分を補給できるサプリが有ったりするので、活用すると効果があるかもしれません。

私も以下↓のようなサプリを試していましたが、飲んでいる間はそこそこ効果があるようでした。(プラシーボ効果かもしれませんが)

うつ・不眠でお悩みなら。全く新しいサプリ【セロトアルファ】(初回購入は安いので「どうにしかしたい!」と悩んでいる人は試してみると良いかもしれません!)

まとめ

「セロトニンを分泌すればリストカットを卒業できるかも!」という記事でした。

生まれ持った性格・考え方を直すのはすぐにはムリですが、少しずつなら、絶対に変えられます!

頑張ってリストカットから卒業しましょう!(`・ω・´)

コメント

  1. rirumu より:

    サブリミナルじゃなくてプラシーボ効果だと思いますよ(どうでもいいですがすみません?)

    • mennhera より:

      プラシーボ効果か?横文字に弱いことがバレてしまいました…(笑)
      教えていただきありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました